048-642-8022
カウンセリング予約

お口の状態、治療の進め方、装置の種類・費用については、埼玉県さいたま市のセレーノ矯正歯科大宮裏側矯正クリニック

矯正治療の流れ

ホーム»  矯正治療の流れ

矯正治療の流れ

STEP 1 初回カウンセリング

口腔内の写真を撮影後、写真をみながら現在のお口の状態、治療の進め方、装置の費用についてお話しいたします。 治療を開始するかどうかについてはカウンセリングをお受けいただいた後にお決めください。

STEP 2 精密検査

矯正治療を開始する場合、まずは精密検査をお受けいただきます。 精密検査では治療を開始するにあたって必要な資料の採得(顔面・口腔内の写真撮影、レントゲン写真撮影、歯型の採得等)を行います。

STEP 3 診断・治療計画説明

精密検査の診断結果と治療の進め方について医師よりご説明いたします。また、使用する装置・お支払方法についてご選択いただきます。

STEP 4 矯正治療開始

装置の種類によっては装着までに型取り等の準備が必要となりますが、早い場合で約1週間、オーダーメイドの装置の場合で4~6週間前後で装置を装着いたします。通常は4~8週毎にご通院いただき、装置の調整を行っていきます。

STEP 5 装置撤去・保定

歯がきれいに並んだら装置を撤去します。 装置撤去後は、動かした歯を支える骨や歯周組織が安定するまで保定装置を装着します。矯正後検査を行った後は、保定期間中6ヵ月毎にご通院いただき定期検診をお受けいただきます。個人差はありますが、4回前後のご通院で終了となります。

TOP